「初心者にオススメのブログのジャンルは?」
「アフィリエイトで稼ぎたいけど、専門的に書けるものがない」
「とにかくブログで早く稼ぎたい!」
ブログを始めたてだと、どんな内容を書けば稼げるのか分かりませんよね。
このような悩みをお持ちの初心者の方には「トレンド(雑記)ブログ」がオススメです。
今回は、なぜトレンドブログが初心者にオススメなのか、
- トレンドブログとは?
- 実際どれくらい稼げるのか
- オススメする3つの理由(メリット)
を紹介します。
(↓「ブログで稼ぐ仕組み」が気になる方は以下の記事をご覧ください。)

初心者にオススメ!トレンドブログ(雑記ブログ)とは?
「ブログで稼ぐ仕組み」で解説した通り、独自商品を持たない初心者がブログで稼ぐには、あなたのサイトに大量のアクセスを集めなければなりません。
だからこそ、アクセス集めに特化した「トレンドブログ」をオススメします。
トレンドブログとは?
トレンド=流行・流行り
ということで「今」世の中で話題になっていることを扱うブログを「トレンドブログ」と呼びます。
ジャンルを問わないので、「雑記ブログ」とも呼びます
何か気になることや困ったこと、知りたいことがあれば、Googleなどの検索エンジンで調べますよね。
しかも、ニュースや週刊誌で報じられた内容ではなく「ニュースを見て疑問に思ったこと」を検索します。
どんな内容を扱うの?
例えば『大物芸能人〇〇が熱愛!ホテルで密会も!』というスクープがあったら、
- 馴れ初めは?
- 元カノって誰だっけ?
- SNSで匂わせしてる?
- 相手はどんな人?
- どこのホテル?
などなど、スクープが好きな人だったら、気になることが出てきますよね。
また、スクープ写真を見て、
- 私服ダサいw
- なんか太った?
- 顔変わった?整形?
といったところにも疑問が湧くかも知れません。
このように、世の中の人が「気になる内容」をブログ記事にして、検索結果に上位表示させておけば、サイトに爆発的なアクセスが集まります。
トレンドブログは、このような「今(これから)」話題のネタを扱います。
今回は芸能スクープを例に挙げましたが、別に芸能関係でなくても、
- 政治家
- 著名人
- SNSの炎上系
- YouTuber
- お役立ち情報
- ドラマのネタバレ
などなど、ジャンルを問わず何でも扱ってOKです。
トレンドブログは基本的にはクリック広告型で稼ぐブログですが、記事内容によってはアフィリエイトとの併用も可能です。
トレンドブログは実際どれくらい稼げるの?
トレンドブログが実際にどれくらい稼げるのか見ていきましょう。
トレンドブログの収益の計算方法
トレンドブログ(クリック広告型)の収益は以下の計算式で決まります。
(ブログ収益)=(PV数)×(クリック率)×(クリック単価)
- PV数(アクセス数)
PV=ページビュー数のこと。サイトに訪問した人の数。 - クリック率(CTR)
サイトに訪問した人のうち、広告をクリックした人の割合。 - クリック単価(CPC)
広告1クリックごとに発生する報酬の単価。
(アフィリエイトを併用する場合は、その金額も加算します。)
この中で、「③クリック単価」だけは自分で決めることはできません。
「①PV数」と「②クリック」率は自分で上げることができます。
稼げる金額とPV数を表にしてみた
大体のイメージを掴むために、トレンドブログで実際にどれくらいの収益が上がるのか表にしました。
例として、クリック率が3%、広告単価15円で計算すると以下の通りです。
収益=(PV数)×(クリック率0.03)×(クリック単価15円) | 集めなければならない「PV数」 |
---|---|
5,000円 | 11,112PV |
10,000円 | 22,223PV |
100,000円 | 222,223PV |
300,000円 | 666,667PV |
参考までに、私が初めて月収30万円を達成した、2020年4月の実際の収益画面です。
Google AdSenseと、もう1つ他の会社のクリック広告を併用しています。
新型コロナウイルスの影響や年度始めの4月ということもあって、この月のクリック単価(CPC)はなんと9円…!
クリック単価が下がる分、クリック率やPV数を工夫して上げる必要があります。
トレンドブログは、特化ブログに比べてPV数も多いので、トライアンドエラーの反応も分かりやすいです。
このように、
「色々なことが試せる」という点でもトレンドブログは初心者にオススメです!
初心者に「トレンドブログ」をオススメする3つの理由
初心者向けの「トレンド(雑記)ブログ」ですが、オススメする最大の理由を3つに絞って紹介します。
初心者にオススメの理由① Web集客のスキルアップに集中できる
トレンドブログは基本的に「クリック広告型」で収入を得るので、とにかくPV数を上げることが肝心です。
(もちろん、クリック率も大切ではあります!)
独自商品を持たず、Web集客だけに集中できるので、
- 需要のあるネタを探す力
- 狙ったキーワードで上位表示させる質の高い記事を書く技術
- 結果から問題点を仮定し、解決策を考え実行する力
が収入が上がると共に、自然に身に付きます。
また、トレンドブログはジャンルを問わないので、記事内容によってはアフィリエイトも試すことができます。
トレンドブログの実践を通してWeb集客のスキルアップができるので、初心者の方に心の底からオススメしています。
初心者にオススメの理由② 「収入を得ながら」応用可能スキルが身に付く
トレンドブログを初心者の方にオススメするポイントとして、「Web集客」のスキルが身に付くと紹介しました。
その上で魅力的なのは、集客スキルが「収入を得ながら」身に付くところですね!
何かを新しく学ぼうとすると、学費や教材費がかかる上に、学んでいるときの収入は0円ですよね。
しかし、
トレンドブログは学べば学ぶほどPV数につながり、数十万円単位で収入があります。
そしてWeb集客さえできれば、次は独自商品の販売が可能になってきます。
例えば、
自宅で何かサロン運営をしている方ならHPを自作して集客し、サロンへの案内やオンライン商材を売ることだってOKです。
初心者にオススメの理由③ 資産として残すことができる
初心者にトレンドブログをオススメする最後の理由は、「資産」として残すことができるからです。
質の高い記事を書き、狙ったキーワードでの上位表示を保つことは、収入が自動的に入ってくる仕組みが出来ているということ。
毎月10万円が生み出されるトレンドブログを1年間運営し続けたら、それだけで120万円の資産です。
もちろん、検索エンジンのアップデートなどで検索順位が上下する可能性はあります。
しかし、ブログを消さない限りある程度の収入は発生し続けますし、いざとなれば売却することも可能です。
サイト売却の相場価格は、原則で
「直近半年の平均月間利益×18~24ヶ月」
という基準があるので、直近の半年に月10万円稼ぐブログなら、単純計算で180万円〜240万円で売れるということですね。
収入を得ながらWeb集客スキルも身に付き、資産にもなるトレンドブログ。
初心者でブログを始めようと思っている方にぜひオススメです!